胸毛が生えていてもAEDは大丈夫?
胸毛が生えていると、AED(自動体外式除細動器)は使えないのか。
AEDとは、なんらかの事故や持病によって、突然心臓が正常な動きをしなくなって停止状態になったときに、電気ショックを与え心臓を正常なリズムに戻すための医療機器です。
「日本医師会」の緊急蘇生法というページには、緊急車の平均到着時間は8.6分と記載されており、(平成27年度版 緊急救助の現状より)AEDの処置は1分1秒を争う緊急蘇生法です。
あまりにも剛毛な胸毛じゃない場合は、胸毛を剃らずにAEDを使用することができるようですが、カミソリなどの体毛処理アイテムがセットになってるものもあるそうです。(各メーカから出ています。)
胸毛(体毛)が濃いということは、主観的な判断になってくる部分が強いですが、できれば無いか、薄い(少ない)にこしたことはありません。
いつ起こるか分からないトラブルのためだけに、胸毛を処理しとくことは、現実的な問題としてピンとこなかったり、面倒くさいかもしれません。
しかし、心臓やそれを繋ぐ血管は、私たちが産まれてから今日まで休むことなく働き続けています。
この機会に、胸毛の脱毛を考えても良いタイミングではないでしょうか。
日本で胸毛が生えてる人は、生えてない人に比べると圧倒的に少数派です。
だから、AEDに関しても、このような疑問や不安が出てくるのですね。
胸毛が生えてるから、日常生活で何か不都合が起こるということは納得できないかもしれませんが、ある意味、これが現実です。
無理にとは言いませんが、ご自身の胸毛をバリカンなどで短くカットしとくことをオススメします。
バリカンやカミソリ、除毛剤での胸毛の処理は、プールや温泉、健康診断といった上半身を脱ぐ状況では、すぐに相手に分かってしまいます。
しかし、エチケットしても衛生的めんからいっても、胸毛をきちんと処理しとくことに損はありません。
また、胸毛の処理後も自然な感じで他人にバレない処理法として、脱毛サロンか家庭用の脱毛器での処理法は良い選択です。
時間やお金に余裕がある場合は、脱毛サロンも良いと思いますが、家庭用の脱毛器なら自宅にいながら誰にも見られずに胸毛の脱毛処理ができます。
そして、胸毛を今の状態より薄くすることは、男として自信にもつながってきます。
この機会に、胸毛がない自分の体を少しばかり想像しても良いのではないでしょうか。
上のコラムが、胸毛をなくすキッカケになると幸いです。