ブラウンの『シルクエキスパート』は、家庭用の脱毛器の中では安価で使えそうですよね。
約45000円で脱毛サロンに通わずに自宅にいながら髭の脱毛ができれば、持ってても損はないはずです。
ただ、ブラウンの『シルクエキスパート』は、男性のヒゲ部位に使用することができません。
ブラウンの『シルクエキスパート』の公式サイトでも、男性の身体に使用する場合は鎖骨より下の部分(胸毛・背中・腕毛・腹毛・すね毛)ならOK!と記載されています。
理由は、男性のヒゲは他の体毛より太く濃いため、シルクエキスパートを使用して脱毛すると照射量が強くなるため危険ということ。
シルクエキスパートは、ケノンと同じフラッシュ脱毛という脱毛技術を採用している家庭用の脱毛器なので、保冷剤を使用すれば大丈夫だと思いますが、メーカーが正式にアナウンスしてるなら男性の髭脱毛に使用しないようが無難です。
その点、ケノンなら照射レベルを自分の肌の調子に合わせて10段階調整することができますので、小さい照射レベルが徐々にあげていけばOK。
だから、多くの男性が髭脱毛に使用しています。
また、ケノンはカートリッジを取り替えられる方式を採用していますよね。
ただ、ブラウンの『シルクエキスパート』の特徴は、カートリッジを取り替えない手頃さです。
いっけん、ケノンようなカートリッジ式は不便に思うかもしれません。
しかし、ケノンはカートリッジの照射部分が壊れても本体ごと破棄することなく、カートリッジだけを交換することで、リスクを最小限に抑えて長く使用することができます。
新しくなったケノンは脱毛器の照射パワーに影響を与えるコンデンサー(心臓部分)を4個も搭載していて、多分、家庭用最強の出力を誇るんじゃないかな。
ケノンは家庭用脱毛器最強です。
男の髭を脱毛するならケノンは最強?
自宅で髭の脱毛をするなら、新しくパワーアップしたケノンとストロングカートリッジの組み合わせです。
それ以外は今のところ考えられないかな?
とは言え、ケノンはブラウンの『シルクエキスパート』に比べて高額です。
値段を抑えてそこそこ使えるのでOKなら、ブラウンの『シルクエキスパート』の購入はアリです。
シルクエキスパートは、照射レベルが10段階あり自動で選択されていきます。
その点ケノンは、自分の肌の調子や痛みに合わせて徐々に「上げたり」「下げたり」することが自分の意思で出来ます。
また、ディスプレイも日本語で表示され、照射回数がひと目で確認できるところが地味に便利です。
ちなみに、先ほどお伝えしたように、ブラウンの『シルクエキスパート』はケノンが採用しているフラッシュ脱毛という脱毛技術を採用していますので、脱毛器として本物です。
ただ、ブラウンの『シルクエキスパート』の公式サイトでは、男性の髭脱毛は推奨していません。
シルクエキスパートの購入は自己責任になります。
ケノンは美顔機能もついているので、美顔専用のカートリッジに取り替えることで、エステサロンと同じような光フェイシャルができますので、髭脱毛後にフェイスラインに使用しても良いですね。
ちなみにフラッシュ光線は、毛穴の引き締め効果が期待できますので、青ヒゲの脱毛後のケアにおすすめです。
ケノン | シルクエキスパート | |
---|---|---|
照射回数 | 最大100万回(カートリッジによる) | 30万回 |
男性の使用 | 全身脱毛OK | 肩から下の部分 |
髭脱毛 | ◯ | × |
カートリッジ式 | ◯(交換可能) | ×(交換不可) |
男の太い髭も脱毛できる脱毛器とメンズサロンを紹介しています。↓ ↓ ↓